
青葉区二日町にある「Gateaux Meguro」(ガトーめぐろ)の季節のフルーツタルトを購入していました。
7月5日から発売になった山形県庄内産ブルーベリーを使用した「ブルーベリーパイ」や人気商品の「モンブラン」など3種類を食べ比べた感想をご紹介。
「ガトーめぐろ」について
仙台に2店舗ある老舗の洋菓子店で、全国菓子博覧会で金賞を受賞するスイーツなどテレビでも話題になっている商品がいくつもある名店です。
仙台発祥の老舗洋菓子店「ガトーめぐろ」
「ガトーめぐろ」は、1976年創業の仙台初のフランス洋菓子店と言われる名店。
オーナーシェフの目黒さんは、日本初のフランス洋菓子店である東京・六本木のフランス洋菓子店「ルコント」で修業し、その後仙台の二日町で1号店、1994年に東仙台店をオープンさせました。
和菓子店を経営されていた目黒さんのお父様より「まがいものを使うな、お客さまにはわかる。」という言葉を忘れず、素材にこだわった本格的なフランス菓子を提供しているそう。
二日町店は、アンティーク調で高級感のあるおしゃれな店内です。
「ガトーめぐろ」のブルーベリーパイ
7月5日に発売された「ブルーベリーパイ」は、山形県庄内産のブルーベリーを使用しています。ブルーベリーが無くなり次第、販売終了。
季節のフルーツケーキは時価となっていますが、私が購入したときは1個460円(税抜)でした。
ブルーベリーの果肉がフレッシュで、しっかり歯ごたえを感じます。生クリームは甘さ控えめで、ブルーベリーの味を引き立てています。
タルトかと思いましたが、食べてみるとパイ生地がパリパリ食感で、芳醇なバターの香りが贅沢な気分になるケーキです。ホールケーキでの販売もあり。
「ガトーめぐろ」のマスカットのタルト
「マスカットのタルト」は、6月下旬から販売を開始。高級なシャインマスカットを使用しています。
季節のフルーツケーキは時価となっていますが、私が購入したときは1個450円(税抜)でした。
こちらのシャインマスカットもさっぱりした甘さと瑞々しさが美味しいです。
カスタードクリームがのったタルトは、さっくり&しっとり食感で、こちらもバターや洋酒のような深みのある香りが他では食べたことのない美味しさ。
「ガトーめぐろ」のモンブラン
最後は、ガトーめぐろの看板商品の「モンブラン」。1個450円(税抜)。
購入時にブランデーを追加するか聞かれますが、こちらは追加してもらったものです。
フランス産のマロンクリームを使用しているそうですが、マロンの香りとまろやかさが絶品。おまけにブランデーの芳醇な香りが口いっぱいに広がる大人のモンブランです。
マロンクリーム単体でも美味しいですが、生クリームと合わせて食べるとよりまろやかさが増えて、違った美味しさを味わえます。
他にも、「ガトーめぐろ」には全国菓子博覧会で賞をとった焼き菓子もあるので、お土産に持っていくと喜ばれると思います。
「ガトーめぐろ」(二日町店)の店舗情報
店名 | Gateaux Meguro(ガトーめぐろ)二日町店 |
---|---|
URL | https://www.gateaux-meguro.com/ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区二日町18-15 |
電話番号 | 022-261-3592 |
営業時間 | 【月~金】10:00~20:00 【土日祝】11:00~19:00 年中無休 |
駐車場 | 提携有料駐車場あり ※1000円以上購入で30分無料券あり |
提携有料駐車場「D-Parking」は、店舗横の道路を超えて50mほど歩いたローソン「北鍛冶町店」の隣に8台ほどあります。