
仙台でサービスが開始したフードデリバリー「Uber Eats」(ウーバーイーツ)を利用して、仙台宮町の「SANTA+」(サンタプラス)のインドカレーを注文してみました。
注文~到着までの流れや商品の包装などについて詳しくレポートしたいと思います。
仙台のウーバーイーツに関しては、こちらのテイクアウト情報をご覧ください。↓
【仙台】Uber Eatsでインドカレーを注文してみた
Uber Eats(ウーバーイーツ)で、子連れだと普段はなかなか来店できないインドカレーを注文してみました。
▪店名:インドカレー SANTA+(サンタプラス)
▪住所:宮城県仙台市青葉区宮町3-6-42
▪営業時間:11:30~15:00(平日)、18:00~22:00
仙台宮町「サンタプラス」注文~到着まで
こちらのお店では、注文が入ってからスパイスを配合しているというこだわりのインドカレー。
本場インドやネパールの方が作る本格インドカレーですが、日本人の口にも合うように味を工夫しているそうです。
他のお店と比べると、ウーバーイーツのアプリから注文完了して、配達員がピックアップするまで20~30分かかりました。
その代わり、スパイスを好きな辛さ(5段階)にできたり、できたてのナンを味わうことができます。ライスかナンどちらか好きな方が選べます。
▪チキンバターマサラ 980円
▪チーズナン 500円
商品の合計金額は1480円で、配達手数料無料のクーポンを使用したので送料(1回350円)は無料です。
ウーバーイーツで「サンタプラス」のインドカレー到着
こちらが実際にウーバーイーツで「サンタプラス」のインドカレーが到着した様子です。
ウーバーイーツ開始前から店舗でテイクアウトをしていることもあり、カレー専用の容器にしっかり入っていました。ナンはアルミホイルに包まれていました。
本場インドのナンのようにかなり大きなナンがぐるぐる巻きになって入っていました。できたてなのでホクホクです。
別途注文した「チーズナン」(500円)も大きめです。中のチーズもかなりトロッと溶けていました。
カレーの量に対して、ナンが大きすぎないか?とも思いましたが、かなりコクがあり濃厚なカレーなので、ナンをつけながら食べているとバランス良く食べきれました。
私はカレーの辛さ「マイルド(辛みなし)」を選びましたが、実際は結構スパイスが効いていて少し汗が出るほど。それでもスパイスがクセになってどんどん食べてしまう美味しさ。
ナンもとても美味しくて、生地が甘めなので子どもでも食べやすいです。
カレーのスパイスをナンが中和してくれるようなまろやかな味なので、全体的にバランスが良いです。チーズナンとカレーの相性も最高です。
子連れだとなかなか行けないお店でも、ウーバーイーツを利用すると自宅で外食気分が味わえておすすめです。