
Wolt仙台で「CHECKER'S CREPERLY CLUB」(チェッカーズ クレープリー クラブ)の3種類のクレープをテイクアウトしてみました。
仙台駅向かいのE-Beans1階に2020年12月にオープンしたクレープ屋さんです。
「CHECKER'S CREPERLY CLUB」のクレープをテイクアウト
「チェッカーズクレープリークラブ」テイクアウト
仙台駅近くE-beans(イービーンズ)1階に2020年12月18日にオープンしたクレープ専門店「CHECKER'S CREPERLY CLUB」(チェッカーズクレープリークラブ)。
店名通り、チェックの包装紙がトレードマークになっています。
店頭でテイクアウトをすると専用の手提げ袋に入れてくれますが、デリバリーでも同じ袋が使用されています。
持ち歩きしやすい手提げ袋ですが、Woltで利用できるデリバリーの置き配サービス(玄関先に商品を置いてコンタクトレス)では、配達員さんが置き方に困るようです。
カップに入ったクレープを立たせて置くようになっていますが、重みで倒れてしまうのでデリバリーの置き配には少々難点あり。
「チェッカーズクレープリークラブ」メニュー
「チェッカーズクレープリークラブ」のクレープは、定番のメニューから独創的なアレンジメニューまで幅広いです。
スイーツ系だけでなく、惣菜系もあり、お店の公式インスタグラムでもメニューをチェックできます。
キャラメルロータスチーズ | 700円 |
フラワーガーデンクレープ | 700円 |
マスカルポーネのガトーショコラ | 700円 |
濃厚生チョコレートクレープ | 750円 |
チェッカーズBLT | 650円 |
スパイシーレッド | 650円 |
※メニューから一部抜粋
※Wolt仙台の料金
※全て税込価格
Wolt仙台で「CHECKER'S CREPERLY CLUB」のクレープを食べてみた感想
トリプルベリークレープリー
ベリー好き必見のチェッカーズの「トリプルベリークレープリー」(700円)は、国産いちご、ラズベリー、ブルーベリーを使用した甘酸っぱいクレープです。
クレープは甘さ控えめで、食べていて飽きの来ない美味しさです。
クレープ生地がもっちりしているのが特徴的で、クリームがたっぷり入っていますが、しつこさのないさっぱりした甘さなので最後まで飽きずに食べられました。
ストロベリーホイップ
定番の「ストロベリーホイップ」(500円)は、甘さ控えめの自家製ホイップクリームに苺の果肉とストロベリーソースが入ったシンプルなクレープ。
ベリーソースの酸味が少なく、程よい甘さです。
テリヤキチキン
惣菜系クレープも種類多く、軽食にもおすすめです。
「テリヤキチキン」(600円)には、甘だれソースで絡めた柔らかい肉質の鶏肉とフレッシュな野菜が相性ばっちり。
クレープ生地がスイーツ系だけでなく惣菜系にも合い、下までしっかり具が入っているので、最後まで美味しく食べられました。
「チェッカーズクレープリークラブ」の店舗情報
店名 | CHECKER'S CREPERLY CLUB(チェッカーズクレープリークラブ) |
---|---|
URL | https://www.instagram.com/checkers_creperly_club/ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区中央4丁目1-1 1F |
電話番号 | 090-6628-8077 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
駐車場 | なし |