ヒカぺを上から眺めるなら仙台メディアテークがおすすめ
仙台の冬の風物詩と言えば、定禅寺通りで行われる「SENDAI光のページェント」ですね。
今年は12月6日(金)~31日(火)の期間中、160本のケヤキの木に60万球のLEDライトがつけられます。
今回は仙台光のページェント(通称「ヒカペ」)がきれいに見えるおすすめのカフェや建物をご紹介します。
※当記事に記載している料金や詳細については、投稿日現在の情報です。
定禅寺通り沿いの建物では一番気軽に入れる公共施設
定禅寺通りには様々なビルやホテルが並んでいますが、誰でも気軽に入れる建物といえばせんだいメディアテークではないでしょうか。
こちらは仙台市教育委員会が管轄する建物で、図書館やイベントスペースなどが利用できる多目的施設。もちろん入場無料(一部ギャラリーを除く)です。
イルミネーションが点灯する区域のほぼ真ん中に位置しており、ヒカペ鑑賞スポットとしては絶好のロケーションです。
メディアテークの目の前には、仙台市内を巡回する観光バス「るーぷる仙台」のバス停もあるので、観光客にもわかりやすい立地にあります。
仙台メディアテーク1~7階からの眺め
実際にメディアテークの中から、ケヤキ並木がどんな風に見えるかチェックしてきました。
建物は7階建てですが、3~4階は仙台市図書館で2階分の空間を利用しているので、エレベーターでは4階はありません。
▲仙台メディアテーク1階
▲仙台メディアテーク2階
▲仙台メディアテーク3階
▲仙台メディアテーク5階
▲仙台メディアテーク6階
▲仙台メディアテーク7階
おすすめの5~6階は、一番よくケヤキ並木が見渡せるかと思います。
7階は高すぎて下の方が見えづらいのと、3階は一番中途半端な位置なのでおすすめしません。
- せんだいメディアテーク
- 住所: 宮城県仙台市青葉区春日町2-1
- 電話:022-713-3171
- 開館時間:9:00~22:00
仙台市民図書館・映像音響ライブラリー
9:30~20:00(土曜・日曜・休日は18時まで)
【追記】
Twitterでトゥルソ(@sutamazu_25)さんより、素敵な写真をシェアしていただきました。
メディアテークで上から見下ろすページェントは見応えありますよね
外に出て、ガラスに映っているのを見るのもまた綺麗だし、西公園にあるSL越しに見るのもなかなか無い構図でこれまたいいですよ pic.twitter.com/9iG5LaHBNH
— トゥノレソ (@sutamazu_25) November 19, 2019
トゥルソさん、ありがとうございました^^
カフェや飲食店からヒカペを眺めるならここがおすすめ
ティールーム「ガネッシュ」からの眺め
個人的に、定禅寺通りが見渡せるカフェで一番おすすめなのは、ティールーム「ガネッシュ」からの眺めです。
おひとりでのんびりん鑑賞したい人、友人と一緒におしゃれなカフェでヒカペを満喫したい人にもおすすめのお店です。
レトロな雰囲気で、まるでヨーロッパのカフェでティータイムを過ごしているかのような気分になります。
去年の場合だと、ヒカペ期間中はメニューに「ページェントセット」があったり、営業時間も22時まで延長されていたりとヒカペを満喫するにもぴったりのお店です。
「カフェ・ベローチェ」からの眺め
ティールーム「ガネッシュ」からほど近い「カフェ・ベローチェ」(仙台定禅寺通り店)は、男女問わず気軽に入れるカフェです。
ただし、1階なので歩行者と目線はほぼ変わりません。が、ヒカペ期間中は定禅寺通りが大変混雑するので、歩き疲れて一息するカフェには最適。
スクランブル交差点の目の前なので、通りを行き交う人々を眺めながらのんびりできます。
店内はガラス張りで、通りのイルミネーションを見るにもぴったりのロケーションです。
フレンチビストロ「ラ・テール」からの眺め
西公園の近くにあるフレンチビストロ「ラ・テール」も食事をしながら、ヒカペを鑑賞できるレストランとしておすすめです。
手頃な価格でフレンチのコースを楽しめると女性に人気のお店です。
ヒカペにあわせて特別なコースも用意しているようなので、ぜひ予約をしてみてください。
- La Terre(ラ・テール)
- 住所:宮城県仙台市青葉区立町23-16
- 電話:022-395-8355
「2019 SENDAI光のページェント写真展」も開催中
また、定禅寺ビル1階の定禅寺ギャラリーにて、2019年11月18日(月)~12月27日(金)に「2019 SENDAI光のページェント写真展」が開催しています。
入場無料で、誰でも鑑賞できます。時間は9:00~18:00で、土日祝は休館です。
去年のヒカペ写真コンクールで受賞者した11名の写真が飾られています。
インスタやFacebookでの投稿も対象になっているようなので、誰でも気軽に参加できるフォトコンテストです。