
太白区諏訪町にある「Vintage Cafe」(ヴィンテージカフェ)で、夏季限定のスイカスムージーを飲んできました。見た目も爽やかで、夏にぴったりなドリンクです。
アンティーク調のおしゃれな店内の様子やSNSで話題のスイカスムージーについてレポートしたいと思います。
太白区諏訪町「ヴィンテージカフェ」について
JR「太子堂駅」から徒歩5分ほどの場所にある「ヴィンテージカフェ」は、おしゃれな店内で食べるカフェメニューが人気のお店です。
「ヴィンテージカフェ」の外観・店内
最寄り駅から「みやぎ生協」(太子堂店)に向かい歩いて来ると、目の前に見える大きな洋館の建物が目立ちます。
この洋館は「あすと浪漫座」という高齢者向け住宅で、1階にあるカフェが「ヴィンテージカフェ」です。
2017年5月にオープンした石造りの外観に映える赤いテントがおしゃれなカフェ。ここだけ見ると、ヨーロッパの街並みにあるカフェのようにも見えます。
店内は、広々としたスペースにヴィンテージの輸入家具があちこちに置かれ、上品な雰囲気ながら居心地の良い空間になっています。
「ヴィンテージカフェ」のメニュー
「ヴィンテージカフェ」では、自家焙煎されたスペシャリティーコーヒーが自慢のカフェです。
コーヒー | 435~500円 |
エスプレッソ・カフェラテ | 435~565円 |
紅茶 | 435~500円 |
ソフトドリンク・スムージー | 500~565円 |
エッグベネディクト | 1000円 |
オムライス | 900円 |
ナポリタン | 900円 |
デザート各種 | 445円 |
※全て税抜き価格
メインメニューのエッグベネディクト、オムライス、ナポリタンの提供時間は、11:00~14:30、17:30~18:30となっています。(営業時間の変更あり)
「ヴィンテージカフェ」夏季限定スイカスムージーがかわいい!
SNSでも話題になっている「ヴィンテージカフェ」のスイカスムージー。いずれも1杯800円(税抜)です。
こちらは夏季限定で、今年は6月~8月の販売を予定しているそうです。(フルーツの仕入れ状況によって変更あり)
赤いスイカスムージーは、スイカのみを使用した贅沢なスムージーです。まるでスイカがそのままカップに入っているようで可愛い。
スイカを丸ごと使ったスムージーなので、ザクザク感が残ったスイカジュースのような感じ。
味は、そのままスイカですが、生クリームやチョコレートと合わせて食べるとさらに美味しいです。
スムージーの底は、ミルクとキウイのプリン(ババロアのような食感)の2層になっています。こちらも混ぜて一緒に食べると美味しいです。
黄色のスイカスムージーは、マンゴーとリンゴが入っています。こちらはかなりとろみがあり、マンゴーがかなり濃厚な味わい。
赤いスイカスムージーも黄色のスイカスムージーもどちらも美味しいですが、個人的には赤いスイカの方がさっぱり系で後味もよく夏にぴったりかなと思います。
今しか食べられない可愛くて美味しいスイカスムージーをぜひご賞味あれ。
「ヴィンテージカフェ」の店舗情報
店名 | Vintage Cafe(ヴィンテージカフェ) |
---|---|
URL | https://www.s-vintagecafe.com/ |
住所 | 宮城県仙台市太白区諏訪町13-44 あすと浪漫座1F |
電話番号 | 022-746-8466 |
営業時間 | 11:00~18:30 定休日:水曜日 |
駐車場 | 無料3台あり |
「ヴィンテージカフェ」の駐車場は、建物横にあります。駐車場に入って右手前3台に駐車可能です。