
仙台で有名なソーセージが美味しいお店
テレビや雑誌などでも人気な仙台のソーセージ店を2店ご紹介します。
こちらはどちらも実際に食べてみて、とても美味しかったおすすめの商品です。仙台で本格的な手作りソーセージを食べるなら、この2店をおさえておけば間違いありません。
あお葉
こちらの2店はどちらも仙台・上杉にありとても近くにあるので、ぜひ食べ比べてみてください。
※当記事に記載している料金や詳細については、投稿日現在の情報です。
「マツコの知らない世界」で紹介される仙台勝山館の完全無添加ソーセージ
2019年11月26日放送のTBS「マツコの知らない世界」でも紹介される「仙台勝山館」の完全無添加ソーセージです。
元々は、元禄元年から約320年以上続く歴史ある酒造メーカー「勝山酒造」のグループ会社が作るこだわりのソーセージで、35年以上前から販売されています。
その美味しさが話題となり、漫画『美味しんぼ』(16巻)でも紹介されました。
完全無添加にこだわったソーセージで、小さなお子さんにも安心して食べさせられます。
ココナッツが原料のMCTオイル(中鎖脂肪酸)を使用したり、健康に着目したソーセージが話題となっています。
仙台で本場ドイツ製法の本格ソーセージが味わえるおすすめ店
勝山館と同じく仙台の上杉にある本場ドイツ製法で手作りされる「アインベルク」のソーセージやハムも絶品です。
どれにしようか迷うほど種類が多く、店内の工房で手作りしているので出来立てを購入できるのも魅力です。
店内にイートインスペースもあり、ランチ限定のメニューもあるのでぜひ予約をして行ってみてください。
アインベルクの人気商品でもあるブロック型のソーセージ「フライッシュケーゼ」は絶品です。
好きな形にカットして、焼いたり、挟んだり、そのまま食べたり。中にはスパイスやハーブが入っていて、どんな料理にも合う万能なソーセージです。