
仙台で人気のイタリアンレストランや居酒屋などを運営するハミングバード・インターナショナルのデリバリー&テイクアウト専門店「ハミングバード宅配研究所」が、2020年7月29日に青葉区上杉にオープンしました。
イタリアン、和食、韓国料理、焼肉、居酒屋メニューなど、豊富なテイクアウトメニューが一ヶ所でまとめて注文できます。
ハミングバード宅配研究所について
一部のハミングバード系列の飲食店ではテイクアウトメニューがあったり、他社と連携してデリバリーをするサービスがありますが、ハミングバード独自のデリバリーサービスを設けているお店は「ハミングバード宅配研究所」が初めてとなります。
「ハミングバード宅配研究所」の店舗
ハミングバード初のデリバリー&テイクアウト専門店となる「ハミングバード宅配研究所」が、青葉区上杉3丁目にオープンしました。(元々お弁当屋チェーンがあった場所)
玉澤総本店(上杉本店)から徒歩1分、仙台勝山館から徒歩7分、宮城県庁から徒歩13分ほどの距離で、オフィス街も近いことからテイクアウトにもぴったりな立地です。
こちらはデリバリーとテイクアウト専門店なので、店内での飲食はできません。すっきりとした内装で清潔感があります。
店内には注文している間に座って待てる丸椅子が3つほど置かれています。クーラーも完備しているので、待っている間も快適。
基本的に注文してから作り始めるお弁当屋さんのスタイルですが、お店の一角にお弁当コーナーもあるので、急いでいる方はこちらを購入すると良いかも。
7月30日から本格始動した北欧発祥のフードデリバリーサービス「Wolt」(ウォルト)や「Uber Eats」(ウーバーイーツ)との提携もしています。
お店の方曰く、ハミングバード独自のデリバリーサービスも近々開始予定ですが、現在はまだECサイトの準備中だそうです。なので、しばらくの間はウォルトやウーバーイーツからのデリバリー対応となるよう。
デリバリーの配達エリアは、お店から半径3㎞ぐらいを視野にいれているそうで、主に青葉区の中心部や宮城野区の一部エリアかと思います。
「ハミングバード宅配研究所」のメニュー
「ハミングバード宅配研究所」の特徴であり、最大の武器となるのはテイクアウトメニューのジャンルの多さ。
しかも、どれも実際にレストランで提供されている本格グルメばかりなので、味は間違いない美味しさです。
ハミングバード系列の飲食店と言えば、イタリアンレストラン「ハミングバード」が有名ですが、他にも和食居酒屋「炙屋十兵衛」やカフェレストラン「Route 227s' cafe TOHOKU」なども運営しています。
ハミングバード宅配研究所のメニューでは、「ハミングバード」の人気メニューであるパスタやピザ、「炙屋十兵衛」のかつ丼、「唐揚げ14」の唐揚げ、「とろ穴子 対馬厳原」の穴子丼とうな丼、「クワームスック」のタイ料理、「熟成焼肉コギヤ」の焼肉や韓国料理など、多彩なジャンルのテイクアウトメニューが注文可能。
「ハミングバード」の人気商品であるパスタは、自宅で本格イタリアンの味が再現できるように半調理されている状態で、持ち帰り後電子レンジで温めることでレストランの味と同じような美味しさが味わえるように工夫されています。
パスタメニューは10種類で、価格は980円~1080円(税抜)です。
ピザは6種類、ドリアは3種類で、価格は930円~1400円です。お子さんでも食べやすいメニューもあります。
炙屋十兵衛のかつ丼や親子丼の価格は980円~1280円。
唐揚げ14の唐揚げは5種類あり、価格は850円~980円。
対馬厳原の穴子丼やうな丼は10種類あり、価格はうな丼(並)980円、鰻と穴子の合盛丼(並)1980円、めそ穴子丼(2尾)1980円など、リーズナブルな設定となっています。
クワームスックのガパオライスやトムヤンクンなどのタイ料理はそれぞれ980円。
熟成焼肉コギヤのスンドゥブやカルビ丼などの韓国料理は980円~1380円。ヤンニョムチキンや唐揚げは480円~600円。ビビンバは5種類あり、1100円~1480円。お弁当は、1180円~2380円ほどです。
「ハミングバード宅配研究所」でテイクアウト注文してみた感想
とにかくメニューが豊富でどれを注文しようか悩むほど。今回は、ハミングバードのパスタと熟成焼肉コギヤの焼肉弁当を注文してみました。
「熟成焼肉コギヤ」よりハラミ焼肉弁当をテイクアウト
熟成焼肉コギヤの「熟成牛ハラミ焼肉弁当」は、100g1450円、200g2350円から選べます。こちらは100gです。
しっかりお肉もライスも入っていてボリューム満点。副菜が4種類、生野菜もあり、食べ応え十分です。
この100gハラミ焼肉のインパクトがすごい!
ガーリックもたっぷりのっていて、お弁当箱を開けた途端に漂うニンニクの美味しそうな香り…。
お肉にしっかり下味がついていて、噛めば噛むほど旨味がにじみ出てきます。お肉も柔らかくて、これがテイクアウトで食べられるのは贅沢な気分。
付属の焼肉タレやサラダのドレッシングをかけて食べるとより美味しいです。
副菜のナムル、きんぴらごぼう、ポテトサラダも文句なしの美味しさ。
このボリュームで1450円は、正直安いと思ってしまうほどコスパが良いメニューです。
「ハミングバード」よりトマトパスタをテイクアウト
半調理されたパスタのテイクアウトも気になったので購入してみました。こちらは「蔵王モッツァレラチーズとバジルのポロドーロ」(1000円)です。
パスタ麺とソースがそれぞれ別容器に入っていて、ソースは温かい状態です。
電子レンジで仕上げの調理をする場合は、パスタ麺が入っている容器にソースを移し、容器のフタをした状態で加熱します。(500Wは4分、600Wは3分40秒)
容器に移し替えるだけで、道具もいらず簡単です。
実際にハミングバードのレストランでパスタを食べたこともありますが、自宅でもあのモチモチ食感が味わえるのは最高!ソースも本格的でお店の味がしっかり再現されていて美味しい。
このメニューの豊富さと美味しさが自宅でも味わえるのは嬉しいですね。
今後もどんどんテイクアウトメニューを増やしていくそうなので、これからハミングバード宅配研究所の発展が楽しみです。
「ハミングバード宅配研究所」の店舗詳細
店名 | ハミングバード宅配研究所 |
---|---|
URL | http://www.h-bird.co.jp/ |
住所 | 宮城県仙台市青葉区上杉3丁目8-23 |
電話番号 | 022-226-8309 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
駐車場 | なし(近隣に有料Pあり) |