仙台で七五三詣をするならどこの神社がおすすめか
11月15日は七五三ですが、10~11月は七五三の前撮りやお参りで忙しくなります。早いご家庭は、すでに9月中に前撮りやお参りを済ませている場合も。
では、仙台の七五三詣(お参り)におすすめな神社はどこなのでしょうか?
ご自宅近くの神社でお参りをする方も多いと思いますが、せっかくの我が子の晴れ姿なので、記念に残るような素敵な神社でお参りもしたいですよね。
今回は、仙台にある写真映えするおすすめの神社とご祈祷の予約方法についてまとめました。
※当記事に記載している料金や詳細については、投稿日現在の情報です。
※予約方法や初穂料など変更になっている場合がありますので、事前にご自身でご確認ください。
仙台の七五三詣で有名な神社おすすめ3選
仙台東照宮
仙台駅から電車で一駅の場所にある「仙台東照宮」は、国指定重要文化財にも登録されている由緒ある神社です。御祭神は、徳川家康公です。
仙台東照宮の創建の由来は、仙台藩が危機に陥ったときに徳川家が援助をしてくれたことがきっかけで、伊達藩二代藩主・伊達忠宗が感謝を表すために建てたのが仙台東照宮です。
元々、七五三詣が始まったルーツは徳川家にあり(諸説あり)、「徳川家・伊達文化・七五三」の3つの繋がりがある神社でもあります。
仙台東照宮の特徴は、建物も素晴らしいですが、とにかく参道が長いこと。
秋になると参道の周りにある木々が紅葉してとてもきれいです。
仙台駅からほぼ真北2㎞の場所にあることから、丘の上にある境内から仙台市街が一望できる絶景スポットでもあります。
仙台東照宮では、2019年七五三詣は9月15日から11月末まで受け付けています。予約不可なので、そのまま希望の時間に来宮するようになります。
神社入口のすぐ近くに駐車場がありますが、足が不自由な方でも参拝しやすいように、丘の上の境内まで車で登って駐車することもできます。
- 仙台東照宮の公式サイト
- 住所:宮城県仙台市青葉区東照宮1丁目6-1
- 電話:022-234-3247
- 駐車場:無料100台あり
- 御祈祷:9:00~16:30
予約不可・当日受付受付のみ
賀茂神社
仙台市泉区にある賀茂神社は、元々は塩竃神社に鎮座されていましたが、元禄8年(1695年)に伊達家の命により今の地に鎮座されることになったそうです。
境内には、宮城県指定重要文化財に登録された「上賀茂神社」や「下賀茂神社」があり、樹齢200年を超える多羅葉(宮城県指定天然記念物)があります。
賀茂神社の参道も長く、周りに大きな木々が並んでいるため写真写りはとても良いです。
秋になると、鳥居前に生えているイロハモミジ2本がとても綺麗に咲くようなので、紅葉シーズンにもぴったりのロケーションです。
ご祈祷の予約は電話のみで、一般と予約の電話番号が違うのでご注意ください。
- 賀茂神社の公式サイト
- 住所:宮城県仙台市泉区古内糺1
- 電話:022-378-7072
※予約は 022-379-2228(賀茂神社宮司宅) - 駐車場:無料約50台ほどあり
- 御祈祷:要予約
榴岡天満宮
榴岡天満宮は、仙台の中心地にある神社で、春には桜の名所としても有名な観光スポットです。
元々は京都で創建された1000年以上の歴史のある神社ですが、その後各地を転々とご遷座(移転)され、最終的に寛文7年(1667年)に伊達綱宗の命によって現在の地にご遷座されることになったそうです。
御社殿は総欅造り、照星閣とも呼ばれ明治天皇もご参拝された由緒ある神社です。
御祈祷の予約は不要で、受付時間内であれば好きな時間に申し込み可能ですが、団体の場合は事前に申込書をFAXする必要があります。
駐車場は境内の奥にあり、社務所側の門からご拝殿を横切った先にあります。(案内あり)
参道から鳥居までの階段の周りが風情があり、写真映えするスポットだと思います。何より、町中にある神社なので、電車でもバスでもアクセスしやすいです。
- 榴岡天満宮の公式サイト
- 住所:宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡105-3
- 電話:022-256-3878
- 駐車場:無料15台ほどあり
- 御祈祷:9:30~16:00
当日受付可能(※団体は要予約)
仙台近郊で一番おすすめな七五三詣ができる神社
七五三詣をするなら塩竃神社がおすすめ
個人的に、七五三詣をする神社としておすすめなのが、塩竃市にある塩竃神社です。(塩釜、塩竃、鹽竈の表記でも読みは同じです)
仙台中心部から少し離れていますが、車だとアクセスしやすく駐車場も広め。
由緒ある神社はもちろんのこと、なにより景観がとても素晴らしく、七五三詣をしているご家族が多い神社でもあります。
私が訪れた9月下旬の平日でも、すでに複数のご家族がお参りをされていました。
ご祈祷は予約不要で、当日の受付が可能です。七五三のためのフォトスポットも用意されているのがポイント高し。
塩竃神社はとても広く、すぐ隣には志波彦神社もありますが、皆さん塩竃神社でご祈祷されて、その後志波彦神社を参拝されている様子でした。
ちなみに、日本三大船祭りでもある「塩竃みなと祭」のお神輿がこちらの神社から出発して、塩竃港の御座船に運ばれます。
高台の上に神社があるので、境内からの塩竃港を見渡せる景色(上の写真は志波彦神社前)が素晴らしいです。
観光客も多いことから、境内の日本庭園も見事で、よく手入れがされています。
ご祈祷後の記念写真にはぴったりなフォトスポットが満載なので、是非ご家族で素敵な1日を過ごしてみてください。
- 塩竃神社の公式サイト
- 住所:宮城県塩竈市一森山1-1
- 電話:022-367-1611
- 駐車場:無料300台あり
- 御祈祷:9:00~16:30
当日受付可能