
政府は「緊急事態宣言」を5月末まで延期すると決定しましたが、宮城県の村井知事は5月7日から県内の休業要請を解除すると発表しました。
これにより5月7日から営業再開をする仙台市内の大型商業施設の情報をまとめました。
しかし、宮城県は引き続き県民には「3密」を避ける行動、県境をまたいでの移動の自粛、飲食店や繁華街などへの外出自粛を要請しています。(詳細はこちら)
5月7日から営業再開する仙台市内の商業施設
5月7日から一部再開する商業施設
▪仙台駅内の飲食店、土産店
※5月7日からほとんどの店舗で営業再開 詳細はこちら
▪エスパル仙台
4月18日~当面のあいだ 臨時休館
※5月7日から営業再開:本館B1F「エキチカキッチン」(11:00~19:00)、東館2F青の葉デイリーマーケット(11:00~19:00)、東館2F「NEWDAYS」(6:30~20:00)、「成城石井」(11:00~19:00)、「トモズ」(10:00~20:00)、東館4F「メディカルコミュニティ仙台」(医の森クリニック・エスパル仙台デンタルネオ・さいとう眼科・なの花薬局)は通常営業。(エスパル仙台デンタルネオは5月3日~5月6日のみ休業)
▪仙台ロフト
4月18日~当面のあいだ 臨時休館
※5月7日から営業再開:2F「LUSH」、7F「英会話イーオン」、8F「ABCクッキングスタジオ」、8F「開運館E&E」、8F「大戸屋」、8F「カラダファクトリー」8F「美容室LIPPS」、8F「美容室studiov」
▪藤崎百貨店
5月7日~当面のあいだ 臨時休館
※5月7日から営業再開:食品フロア(10:00~17:00)
▪仙台三越
5月7日~当面のあいだ 臨時休館
※5月6日から営業再開:食品フロア(10:00~16:00)
※5月7日から営業再開:食品フロア(10:00~16:30)、本館地下1F商品券、エムアイカードカウンター、 エムアイ友の会、定禅寺通り館地下2F「ヤマト屋書店」(日曜日は全館休業)詳細はこちら
▪ブランチ仙台
※5月7日から営業再開:「エニタイムフィットネス」「ホットヨガスタジオLAVA」「Lareine」「SOBA CAFE 孫三」「みやぎ生協 」「ツルハドラッグ」「ダイシャリン」「TRENTA」「まちづくりスポット仙台」詳細はこちら
▪シリウス一番町
※5月7日からほとんどの店舗で営業再開(一部店舗で短縮営業)
▪錦ヶ丘ヒルサイドモール
4月18日~当面のあいだ 短縮営業(詳細はこちら)
※5月7日から営業再開:「ポラリス」「Jacks」「ポニーランド」「スポーツパークショップ」「おもちゃ屋さんの倉庫」
5月7日以降も当面のあいだ休業する商業施設
▪仙台パルコ
4月18日~当面のあいだ 臨時休館(全館)
▪アエル
4月18日~5月10日 臨時休館(全館)
▪仙台フォーラス
4月18日~当面のあいだ 臨時休館(全館)
▪イービーンズ仙台
4月18日~当面のあいだ 臨時休館
▪セルバ・セルバテラス
4月18日~5月10日 臨時休館
※「食彩館」「ココカラファイン」「市名坂薬局」は時間短縮営業(詳細はこちら)
▪タピオ
4月18日~当面のあいだ 臨時休館
※「マツモトキヨシ」「ユザワヤ」「メゾンカイザー」など一部店舗は短縮営業(詳細はこちら)
▪仙台泉プレミアムアウトレット
4月18日~当面のあいだ 臨時休館(全館)
▪三井アウトレットパーク仙台港
4月18日~当面のあいだ 臨時休館(全館)
▪ララガーデン長町
4月18日~当面のあいだ 臨時休館
※4F医療機関のみ営業 詳細はこちら
▪ザ・モール仙台長町
4月19日~当面のあいだ 臨時休館
※本館2F「西友」暮らしのフロア(9:00~20:00)
※本館1F「西友」食品のフロア24時間営業 詳細はこちら