東北6大祭りの1つである「仙台七夕まつり」は、残念ながら2020年は新型コロナウイルスの影響で中止となっていまいましたが、仙台の中心部では控えめながらもたくさんの仙台七夕飾りが飾られています。
今年は仙台に帰省ができない方々や県外への旅行を自粛している方々が、こちらの写真をご覧いただき少しでも楽しんでもらえたら嬉しいです。
【2020】仙台中心部に飾られている仙台七夕飾り
2020年の仙台七夕まつりは中止となりましたが、仙台では8月1日前後から仙台駅周辺や駅前商店街周辺で巨大な七夕飾りが登場しました。
例年よりもかなり控えめながら、仙台市民の「七夕飾りを見たい」という想いがいつも以上に感じられました。
【2020】仙台駅周辺の仙台七夕飾り
感染拡大防止のため、仙台七夕まつりの中止だけでなく、人が集まってしまう派手な飾りの展示やイベントも自粛している状況の仙台。
仙台駅周辺には、仙台七夕まつり協賛会等による大弾幕に「仙台七夕 星に願いを!来年、笑顔でお会いしましょう」の文字。この言葉にグッと気持ちがこみ上げる市民も多いはず。
仙台駅2階の改札前広場では、例年通り企業の広告つき大型七夕飾りが登場しました。7本の吹流しの横には、七つ飾りも飾られています。
今年はやはり企業の七夕飾りもシンプルなデザインが多いようです。各企業の吹流しの横にある残りの七つ飾りの色合いは各社共通のようです。
他社に比べて、個人的に色合いがきれいだと思ったのがこちらの緑と黄色の吹流し。鮮やかなグリーンとイエローのコントラストが仙台らしいと感じました。
仙台駅の隣にあるエスパル仙台東館の方(杜の陽だまりガレリア)には、かなり小さめの吹流しが飾られています。歩きながら眺めるのにちょうどいい大きさでしょうか。
同じく仙台駅の隣にあるエスパル仙台本館の入口には、東館よりも大きめの吹流しが飾られています。やはり吹流しは大きいときれいです。
さらに、エスパル仙台本館の目の前に仙台パルコ本館の入口には、例年より控えめながら3色の吹流しが飾られています。
仙台パルコ本館の隣にあるアエルでは、ネイビー&ホワイトの2色の吹流しが飾られています。サイズは小さめですが、たくさん飾られているのできれいです。
遠目からくす玉を見ると、宮城県のゆるキャラ「むすび丸」のデザインかと思いましたが(色合い的に)、スマイルマークのデザインでした。
【2020】仙台駅前商店街の仙台七夕飾り
仙台駅前商店街にも控えめながら仙台七夕飾りが飾られています。
ハピナ名掛丁の七十七銀行前には、例年よりかなり小さめの七夕飾り。商店街の両脇にも小さな吹流しが飾られています。
観光客が多く訪れる「阿部蒲鉾店」本店前にも七夕飾りが飾られています。
藤崎百貨店があるマーブルロードおおまちには、少し大きめの吹流しが飾られています。他のものよりくす玉が凝っていて、吹流しの和紙も上品できれいです。
サンモール一番町には、ユニークな色合いの吹流しが飾られています。こちらは、くす玉がないタイプの吹流しのみ。
くす玉がない吹流しは新鮮でしたが、色合いもきれいで風で流れる姿が風流でした。
このように2020年夏の仙台は、例年よりも七夕飾りが控えめながら、街中を行き交う人々に今年も「仙台らしさ」を見せたい・見たい気持ちが表れているのだと感じました。
お祭りは中止になりましたが、今年もこうやって仙台七夕飾りが見れたことを感謝します。
おうちで仙台七夕飾りを楽しもう
今年は仙台七夕まつりに参加できませんが、おうちで仙台七夕飾りを作って飾るとお祭り気分を再現できて楽しいです。
仙台七夕飾りには、他県にはない独特の「七つ飾り」があり、全て手作りができる「仙台七夕飾りキット」も販売しています。
実際にキットを使って七つ飾りを作った様子や仙台七夕飾りキットが購入できるお店もぜひ参考にしてみてください。