仙台は時代の波に乗れない?仙台市民必見の批評シリーズの最新刊発売

当記事にはプロモーションが含まれます。

 

宮城県民・仙台市民必見のご当地批評シリーズ地域批評シリーズ57 これでいいのか宮城県仙台市が12月9日に発売。

こちらの本では特に仙台市に特化して、仙台の問題点や批評が盛りだくさんとなっており、市民には耳の痛い内容かもしれませんが、県外から見る仙台の”今”を知る良い機会でもあります。

書籍の内容や見どころをまとめてみました。

仙台は時代の波に乗れない?仙台市民必見の批評シリーズの内容

12月9日発売『地域批評シリーズ57 これでいいのか宮城県仙台市』


マイクロマガジン社より発売となる人気ご当地批評シリーズの最新刊は、宮城県仙台市。

仙台の特徴や他県からのイメージ、開発の進捗状況、問題点など、様々な仙台のトピックを取り上げ、仙台の今を知ることができる一冊です。

  • 編者:鈴木ユータ・岡島慎二
  • ISBN:9784867160886
  • 文庫/書籍/320ページ
  • 定価:980円(税抜)
  • 発売日:2020年12月9日

地域批評シリーズ

地域批評シリーズは、2007年創刊の「東京都足立区」から始まり、発行累計100万部を超えたロングランシリーズです。

以前には、東北シリーズとして宮城県、山形県、秋田県、岩手県の地域批評シリーズも発売となっています。

『地域批評シリーズ57 これでいいのか宮城県仙台市』の内容

『地域批評シリーズ57 これでいいのか宮城県仙台市』

東北最大の都市・仙台ですが、本書によると意外と他県からのイメージや知名度が希薄と言う。

東北の人から見れば、仙台=都会のイメージが強いですが、実は課題も山積み。仙台の人口増加も2021年には減少すると言われています。

本書では、そんな仙台の問題点や課題など、様々なトピックが紹介されています。

この本の内容
  • 仙台イズナンバーワン!? 仙台アイデンティティが肥大化!
  • 住みやすい?住みづらい?仙台移住者の本音
  • 一見調子は良さそうなのに実は人口減と高齢化で四苦八苦
  • 人気タウンの長町は新手の開発でますます発展する!?
  • 市民の憩いの場 勾当台公園再整備の是非
  • 高校至上主義の学歴社会 自称「教育都市」仙台の実情
  • 東北最大の歓楽街 国分町はどうして賑わう?
  • どこまで開発が続く? 泉パークタウンの現在地

私も移住者の立場から、仙台の魅力や問題点は日々感じながら生活しているので、こちらの本は気になるところ。

宮城県民や仙台市民には耳の痛い内容かもしれませんが、自分たちが住んでいる地域を客観視する良い機会かもしれません。

おすすめ関連記事

掲載情報は執筆時のものであり、最新の情報と異なる場合があります。
ご利用の場合は、必ずご自身で最新情報をご確認ください。